2020-01-01から1年間の記事一覧
モバイル界隈はあんまり知らないんですが、React Nativeの開発環境としてExpoというものの存在を最近知ったと思ったらたまたまReact Native + Expoで作られているものを手元で動かしたい要件が。僕は普段、手元のMacには言語系のランタイムとかは入れておら…
本投稿はServerless Advent Calendar 2020の22日目です。 さらに、2020年12月23日の21時から開催予定のイベント(ライブストリーミング)で話す内容でもあります。もしお時間があればぜひこちらにもご参加ください。登録はこちら。 はじめに AWS Lambdaのア…
本投稿はJamstackその2 Advent Calendar 2020の15日目です。その1と比べてその2は過疎化しているので今からでも間に合いますよ! はじめに Jamstackとは Jamstackは新しい何かなのか? 結局、Jamstackとは何なのか 結論 余談 はじめに 勢いで登録したものの…
本記事はNext.js Advent Calendar 2020の9日目です。 tl;dr Vercel以外でもIncremental Static Regenerationは可能 試した範囲ではフルに機能するのはコンテナで動かした場合のみ AWSのサーバーレスで動かすのは現時点で絶望的 はじめに 早速ですが、みなさ…
現在開催中のre:InventでAWS Lambdaがコンテナのサポートをするという発表がありましたね。 aws.amazon.com というわけでちょっと試してみました。 素材はここにあげてあります。 github.com 流れとしては、 普通にファンクション書く Dockerfile作る イメー…
2020年11月のサーバーレス関連まとめです。こちらのイベントで取り上げる内容です。 serverless-newworld.connpass.com
今回は最近その存在感がますます上がっているNext.jsとサーバーレスの話です。 はじめに サンプルアプリ Serverless Next.js Component デプロイ 作成されるリソース CloudFrontのディストリビューション Lambdaファンクション S3バケット 大まかな挙動 でき…
この記事は以前にnoteで書いたものを転載したものです。 実はこのnoteはタイトルと幾つかの内容を書いたまま放置していたものだ。 書こうと思ったきっかけはもはや詳しくは覚えていないが、とある話をもらったのがきっかけだったことは記憶している。ただ、…
2020年10月のサーバーレス関連まとめです。こちらのイベントで取り上げる内容です。 serverless-newworld.connpass.com 2020/11/05 Update 配信のアーカイブがあがっています。 Monthly AWS Serverless update 2020/11 2020年10月のリリース 10月は割と大き…
AWS AmplifyといえばAWSが提供しているフロントエンド開発者向けのライブラリやツールセットです。今回はそんなAWS Amplifyについてです。 はじめに おさらい AWS Amplifyはフロントエンド開発者にとっての銀の弾なのか 無理して使わなくてもいいケース バッ…
はじめに Microsoft Edge Tools for VS Code Microsoft Edge やってみる Pros / Cons Pros Cons まとめ はじめに React.jsとかVue.jsとか使ったアプリケーションの開発にはVS Codeを使っています。最近発表されたMicrosoft Edge Tools for VS Codeを試したら…
2020年になって、勉強会などのライブ配信を家からすることが増えました。コロナのせいですね。 それにともなっていろんな環境を揃えたりアップデートを随時してきているのですが、最近よく聞かれることも増えたので参考までにここにまとめて晒しておきます。…
新たに始めるMonthly AWS Serverless Updateの第一回です。 こちらのイベントです。 serverless-newworld.connpass.com 今後も月1でやっていこうとは思っているものの、どんなフォーマットでやるのがいいか、そもそもライブでやるより録画のほうがいいのでは…
AWS Lambdaの環境がどのようになっているか、ユーザが用意したLambdaファンクションがどんな感じで実行されるかってあたりを可能な限り詳しく説明したいと思います。 はじめに 大前提 コールドスタート/ウォームスタート コントロールプレーン/データプレー…
サーバーレスでサーバーサイドレンダリング(SSR)の後編です。前編はこちら。 www.keisuke69.net なお、同内容をこちらのイベントでも話す予定ですので興味あるかたはぜひこちらも。 serverless-newworld.connpass.com はじめに サンプルアプリ serverless.…
はじめに コロナの影響で、主催する勉強会やミートアップなどをオンラインで開催する機会が増えてきました。 これまではZoomを使ってYouTube Liveに配信していたのですがこれだと画質が低いこともあって最近OBSを使った配信に切り替えています。 1人での配信…
はじめに サーバーレスアプリケーションにおけるフロントエンド SPAの課題 サーバーサイドレンダリング Jamstack サーバーフル? サーバーレス? サーバーレスでサーバーサイドレンダリング Nuxt.jsでの例 次回 はじめに サーバーレスでサーバーサイドレンダリ…
はじめに 大前提 トラフィックバースト Provisioned Concurrency 何が解決するのか 設定のコツ まとめ はじめに 実は本日開催のイベントでProvisioned Concurrencyという機能について話す予定です。 serverless-newworld.connpass.com このイベントは省エネ…
昨日、2020年7月9日に表題のイベントを開催しました。こちらです。 connpass.com 参加者数とか配信環境とか 一番言いたかったこと 当日の様子 今後 参加者数とか配信環境とか ありがたいことにイベント公開直後から多くの方にご登録いただいて最終的には1144…
はじめに よく聞くポッドキャスト fukabori.fm UIT INSIDE Software Engineering Daily mozaic.fm ポッドキャスト | Serverless NOW たまに聞くポッドキャスト Behind The Tech with Kevin Scott Code[ish] JP Rebuild しがないラジオ engineer meeting podc…
はじめに Shifter Gridsome Amplify Console ここらへんが気になる はじめに 先日、Gridsomeを試したわけですがせっかくなのでホスティングしてみようと思いついたため、サクッと試してみようと思ったらサクッとできたのでメモ。 www.keisuke69.net ホスティ…
最近、Tech系のPodcastを聞くことが増えていて聞いてるうちに自分もやりたいなーと思っていたPodcastを@toriclsに全面的におんぶに抱っこな感じで始めました。 こちらで聞けます。なお、割と僕はダラッとした気怠い感じで喋りがちなので再生速度を1.25倍くら…
はじめに サーバーレスアプリケーションの開発に使えるフレームワークはいくつかあるけれども、アプリケーションそのものにフォーカスしたフレームワークって実は少ないと思ってます。もちろん知らないだけって可能性も高いですが。 例えばServerless Framew…
はじめに Gridsome どんな感じで動くのか やってみる データソースとかもろもろ設定してみる ビルドする Wordpressをデータソースに設定してみる まとめ はじめに 前回、Docker + Remote Containersを最高だと紹介したわけですが、今回はGridsomeを紹介しま…
この投稿がきっかけでソフトウェアデザインに寄稿しています。この投稿の加筆修正ですが、自分のパート以外にもVS Code全般の特集となってますので興味あるかたはぜひそちらも! ソフトウェアデザイン 2021年6月号作者:tsutsu,吉岩 正樹,中村 充志,西谷 圭介…
この投稿はnoteに書いたものの転載です この話は以前に書いた話の続きです。続きというかあれから2ヶ月近くたった今どんな感じになってるかの話。ちなみに以前のはこちら。タイトルはリモートワークって言葉を使ってるけどいわゆるテレワークとか在宅勤務と…
この投稿は以前noteで書いたものを転載したものです タイトルの僕らの世代とはつまり僕と同年代、40歳前後の世代のことです。 さらに言うならいわゆる部長職とかの中間管理職と呼ばれるような人たちですね。 最近、Twitter界隈を見ていたり僕自身の経験から…
以前、noteに書いたものです。 先日、とあるツイートをした。 何ヶ月か前にも言ったんだけど、生涯プログラマーでいようとしている人たちが50,60歳頃のキャリアプランをどう考えてるのか聞いてみたい。報酬、立場、やる内容。正直、僕はここに答えがなくて考…
この投稿は以前noteに書いたものの転載です 昨今の新型コロナウィルスの状況により我が国でもリモートワーク/テレワークといった働き方が議論されるようになった。 そこで、先日、Twitterの投票機能を利用してとあるアンケートを行ってみた。 リモートワーク…
みなさん、こんにちわ。 ランドロックのシールドルーフってあるじゃないですか。これのことです。 スノーピーク(snow peak) タープ ランドロック シールドルーフ TP-670SR 発売日: 2012/03/12 メディア: スポーツ用品 これ、どういう効果があるか分かりづら…