2021-01-01から1年間の記事一覧

2021年に買ってよかったもの14選 + α

毎年恒例のやつをやっていきます。これまではもう一方のブログでやっていたんだけど、最近はnoteとかも使い分け面倒になってほぼこっちのブログに集約しつつあるので今年はこっちに書きます。 はじめに 良かったもの TP-Link Deco X60 象印 圧力IH炊飯ジャー…

2021年11月に買った書籍/マンガ

もう12月も終わりに差し掛かりつつあるのですが、いまさら2021年11月に買った本たちです。11月はブラックフライデーがあったのでいろんな本が安くなってましたね。特に96円になってた本が多かったので悩まずに購入してました。 書籍 オンラインで起業・集客…

スタートアップにジョインしてからの半年を振り返るよ!

本記事はAWS Startup Community Advent Calendar 2021の20日目です。 ポエム、というかいろんなことを赤裸々に語ろうと思います。が、一回とめどなく書いたらとても文章が長くなったのでかいつまんで書き直しました。もし内容的に興味がある部分があったらTw…

New Relic CodeStreamをリリースバージョンと紐付けてみたが…

この投稿は続編です。 New Relic CodeStreamを試してみるというブログを先日あげました。 www.keisuke69.net 紆余曲折あったものの、なんとか連携できて無事にNew Relic上でエラーを検知したらNew Relicの画面から問題のソースコードおよびその箇所をIDEで開…

New Relic CodeStream をNext.js & Remote Containersな環境で使ってみた!(だが時間切れで断念した => できてました!)

本記事はNew Relic Advent Calendar 2021の8日目です。結論から言うとタイトルにある通り時間切れで挫折しました。 なのでここからのブログの内容は最終的に時間切れで挫折に至るまでの戦いの記録です。あまり参考にはならない。 => 見るべき場所を間違って…

Monthly Serverless Update 最終回

2021年11月のサーバーレス関連まとめです。こちらのイベントの内容です。 serverless-newworld.connpass.com イベントタイトルにあるように、2020年9月からやってきたこのアップデートまとめシリーズは今回で最後です。 とりあげるサービス 各クラウドのサー…

2021年10月に買った書籍/マンガ

2021年10月に買った本たちです。10月はKindleの9周年記念で最大70%オフというセールが展開されてたのでいつもより色々購入しました。 書籍 そろそろNotion やってはいけないデザイン ソロトレッキングの登山術 ひとりで楽しく安全に山を歩くためのガイドブッ…

Monthly Serverless Update 202110

2021年10月のサーバーレス関連まとめです。こちらのイベントの内容です。 serverless-newworld.connpass.com Update: アーカイブが以下で公開されています。 www.youtube.com とりあげるサービス 各クラウドのサービスは大体このあたりを中心に取り上げます…

MacをMontereyにアップデートしたらFlaskが5000番ポートで起動できなくなった

Flaskではデフォルトでは5000番ポートで開発サーバが起動する。 自分はとあるアプリの開発で普段、Flaskで開発したとあるアプリをMac上で起動しているんだけどこれがある日うまく動かなくなった。アプリケーション的になにかをいじったわけではなく、ぱっと…

空間を共有するという体験に飢えている

ひさしぶりのポエムです。 コロナ禍に突入してもうすぐ2年が経とうとしているわけだが、生活のあり方は大きく変わってしまった。仕事の面でもプライベートでも人と物理的に近い距離で接するということがそれまでと比べて極端に減ってしまった。 リモートワー…

BitriseでCocoaPodsのバージョンが古くてBuildが失敗するときは

React Nativeのアプリを開発してるんですが、そのビルドにBitriseを使ってます。 最近、そのプロジェクトにFirebase Analyticsをセットアップしたんですが、その際にCocoaPodsのバージョンが古いと言われてアップデートしていました。 さて、そのプロジェク…

2021年9月に買った本/マンガ

2021年9月に買った本たちです。9月はいつにも増して消化できなかったので積読がさらなる勢いで増えてます。 書籍 リーン・スタートアップ 達人に学ぶDB設計 徹底指南書 コンテナ物語 世界を変えたのは「箱」の発明だった ゼロ・トゥ・ワン 君はゼロから何を…

Monthly Serverless Update 202109

2021年9月のサーバーレス関連まとめです。こちらのイベントの内容です。 あと、本文最後にお知らせがあります。 serverless-newworld.connpass.com (Update) アーカイブはこちら。 www.youtube.com とりあげるサービス 各クラウドのサービスは大体このあたり…

Macで使うVS CodeとRemote Containerの性能を大幅改善

はじめに なぜ遅いのか 何をやるのか 計測 名前付きボリュームを使ってない場合 Named Volumeを使う場合 Macからどう見えているか 結論とまとめ はじめに 以前からいろんなところで話していますが、僕は普段、手元のMacには言語系のランタイムとかは入れてお…

React NativeでMapboxを使ってみる

メモです。 これまでReact Nativeでの地図として、react-native-mapsを使ってきた。これを使うとiOSではAppleのMap、AndroidではGoogle Mapsで地図が表示される。 地図そのものの表現はこれでも特に問題はなかったものの、ビジュアライゼーションとかナビゲ…

2021年8月に買った本/マンガ

2021年8月に買った本を晒していきます。 今月もKindle版のセールが多かったので積読が増えました。 なお、こちらの半額セールは今日(9/2)までなのでお早めに! https://amzn.to/3jDz7lramzn.to 書籍 新しいLinuxの教科書 Winny 天才プログラマー金子勇との…

2021年7月に買った本/マンガ

2021年7月に買った本を晒していきます。今月からはマンガと小説も含めようと思います。 今月はいつになくKindle版のセールが多かったのでいつもと比べて買ったものは多かったですね。全然読めてないです。特に書籍で紹介してるものはこれを書いている時点で…

Monthly Serverless Update 202107

2021年7月のサーバーレス関連まとめです。こちらのイベントの内容です。今回からはちょっとやり方を変えようと思ってるのでこれまでと違ってコメント少なめです。 serverless-newworld.connpass.com 配信のアーカイブ youtu.be とりあげるサービス 各クラウ…

Firebase CrashlyticsとSentryで悩んでみる

React Nativeで開発しているモバイルアプリのモニタリングをどうするかなってところで簡単に調べたのでまとめ。 選択肢としては概ねFirebase CrashlyticsとSentryの2種類。どちらもこれまでモバイルアプリを主戦場としてこなかった僕でも知ってるレベルの有…

React Navigationで画面遷移時に再レンダリングする、しかも簡単に

ちょっと悩んだのでメモ。 まず、画面AとBがあってA→BにReact Navigationを使って遷移しているとする。 AにはとあるXという値が表示されていて、変更ボタンを押したらBに遷移してBでXをY変更したらAに戻ってくる、みたいな状況。 そして、Aに戻ってきたとき…

2021年6月に買った本

2021年6月が終わったので6月に買った本(マンガと小説以外)を晒していきます。 インフラエンジニアの教科書作者:佐野裕シーアンドアール研究所Amazon これはちょうどKindle版が198円とか爆安になってたときに購入したやつ。よい復習になった。2もあるらしい…

Monthly Serverless Update 202106

2021年6月のサーバーレス関連まとめです。こちらのイベントで取り上げる内容です。 Monthly Serverless Update 2021/05 - connpass 依然としてAWS以外のクラウドにはまだ疎いのでその辺はご容赦ください。 Update 配信のアーカイブが以下で公開されています…

React NativeでOSSのライセンス表記を楽にやりたい (続編)

昨日以下のようなブログを書いた。 www.keisuke69.net この投稿ではlicense-checkerというツールを使って利用しているOSSライブラリの一覧とライセンス情報を出力し、それを読み取って画面に出力するという内容だった。 だがしかし、前回の投稿の最後に書い…

React NativeでOSSのライセンス表記を楽にやりたい

最初に断っておきますが、僕自身はOSSのライセンスを理解しようとし、尊重していますが、ライセンスそのものの詳細に詳しいわけではないのでもしかしたら間違っていることがあるかもしれません。その際は優しく指摘してください。優しくね。 昨今、アプリケ…

patch-packageでnpmにパッチあてる。しかも簡単に

React Nativeのアプリにとあるライブラリを入れたところビルドが失敗するようになってしまった。 実はこのライブラリってのがもうあまり活発に動いていないライブラリなんだけれど、同様の機能を持つ有償パッケージを入れるか、自前で作るかみたいな事情なの…

Remote ContainersのNode.js環境でGitの補完を設定する

小ネタ。 知ってる人も多いと思いますが、GitにはGitのコマンドやブランチ名のタブ補完ができるような設定が同梱されてます。 それを自分が使ってるMacとかの開発マシンに設定するだけですぐに使えるようになって便利なので設定していきます。 ただ、MacやWi…

2021年5月に買った本

最近恒例にしてるマンガと小説以外の買った本を晒していくシリーズです。5月はいろいろと忙しくて全然買ったり読んだりしてないですね。 例によってリンクはアフィリンクです。 Software Design (ソフトウェアデザイン) 2021年6月号 [雑誌] 技術評論社 Amazo…

Monthly Serverless Update 202105

2021年5月のサーバーレス関連まとめです。こちらのイベントで取り上げる内容です。 Monthly Serverless Update 2021/05 - connpass 今月からはAWSに限らずサーバーレス全般のアップデートやトピックを取り上げて行く予定ですが、AWS以外のクラウドにはまだ疎…

テストのないReact Nativeの環境に後からJestをセットアップする

先日タイトルの内容で久しぶりに勉強会で発表してきました。といっても10分のLTですが。React Native Meetupは過去に1回だけ参加したことがあって発表するのは初めてです。 ここ数年はAWSクラウドおよびサーバーレス関連での発表がほとんどだったのでそれも…

JavaScriptで配列の中身を全部消すにはlengthを0にすればいいよ(追記あり)

タイトルどおりの小ネタです。知ってる人には何を今さらって言われる気もしますが。 とある要件でconstで宣言された配列の中身を全部消してしまいたいことがありました。でもconstで宣言されてるのでnullを入れると当然Uncaught TypeError: Assignment to co…

©Keisuke Nishitani, 2023   プライバシーポリシー