Monthly AWS Serverless Update 202010

2020年10月のサーバーレス関連まとめです。こちらのイベントで取り上げる内容です。

serverless-newworld.connpass.com

2020/11/05 Update 配信のアーカイブがあがっています。


Monthly AWS Serverless update 2020/11

2020年10月のリリース

10月は割と大きめのアップデートがありました。

AWS AppSync が AWS WAF のサポートを追加

  • 待望の人も多いんじゃないでしょうか。AWS AppSyncがAWS WAFに対応しました。少し前に質問でもいただいてましたね
  • これまでWAFを使うのが難しかったので泣く泣くAppSyncを諦めてた人には朗報かと思います

Amazon SNS を使用して SMS を送信するアプリケーションが新しい 5 つのリージョンでホスティング可能になりました。

AWS Lambda の拡張機能: Lambda を運用ツールと統合する新しい方法 (プレビュー)

  • これも嬉しい人多いのではないでしょうか
  • 日本語ブログだと拡張機能になってますがいわゆるAWS Lambda Extensionsのことです
  • サードパーティを含む各種運用ツールを統合しやすくなったというもので、現時点ではサードパーティだとAppDynamics、Check Point、Datadog、Dynatrace、Epsagon、HashiCorp、Lumigo、New Relic、Thundra、SplunkあたりのExtensionが使えるようです
  • これまでは難しかったLambdaのライフサイクルに深く関与することが可能になりました。ブログの内容も書き換える必要がある
  • プレビューです

Amazon CloudWatch Lambda Insights の発表 (プレビュー)

AWS Lambda が、AWS PrivateLink のサポートを開始

  • これは金融系のシステムなどより強固なセキュリティを必要とするユーザには待望の機能かもしれません
  • VPC内からインターネットを介さずにLambda関数を呼び出すことができるようになります
    • たまに誤解している方がいるのですが、Lambda関数をVPCアクセスできるようにしてもLambda関数の実行自体はユーザのVPCではなくサービスのVPCで行われたままです。つまり実行呼び出しはインターネット越しにAPIを呼び出すしかなかった
  • 先月のAPI GatewayのMutual TLS対応と合わせてよりサーバーレス採用しやすくなってきたのではないでしょうか

Amplify プロジェクトに既存の Cognito ユーザープールと ID プールを使用する

  • 嬉しい人多そう

Amazon SNS は、メッセージの厳密な順序付けと重複排除が行える先入れ先出し (FIFO) トピックを導入

  • Amazon Simple Notification Service (SNS)でもFIFOをサポート
  • このアップデートは個人的にはちょっと驚いた

AWS Step Functions が Amazon Athena サービスとの統合サポートを開始

Amazon SNS で、SMS メッセージを送信する際に発信番号の選択をサポートできるようになりました

Amazon API Gateway は、デフォルトの REST API エンドポイントの無効化をサポートするように

  • これは何が嬉しいかっていうと、これまではAPI GatewayのRESTでAPIを公開していた場合、カスタムドメインを使っていてもデフォルトで用意されたエンドポイントが利用できたままだったが、それを閉じられるということ
  • つまり、設定したカスタムドメインへのアクセスだけに制限できるということ

Amazon Cognito ユーザープールにより、クォータ管理と使用状況の追跡が容易に

その他ブログなど

Introducing AWS Lambda Extensions – In preview | AWS Compute Blog

  • Lambda Extensionsに関するより詳細な内容が書かれています。英語です

AWS SAM CLIを使ったLambdaのローカル実行と簡単デプロイ - BASEプロダクトチームブログ

  • SAMの紹介もさることながら、ポイントはBASEさんで実際に行っている運用設定の一部が紹介されている

白いマスクから怪人マスクへ、AWSでサーバレスLINE写真処理アプリの開発記 - Qiita

  • Amazon Rekognitionとの組み合わせ

SODANE - AWSと各種SaaSを活用したサーバレス・ライブコマースシステムの開発

  • 北海道テレビさんの水曜どうでしょうエアキャラバンin 赤平2020のオンラインイベント会場の事例
  • 驚くべきはサーバーサイドの担当者、インフラ担当者がおらず、プログラミングにもそれほど明るくない状態からこれを立ち上げてサービスインしているところ
  • これはうかうかしていられない

API Gateway 開発者に読んでほしい、意味がわかると便利な実行ログ - Qiita

  • ぶっちゃけAPI Gatewayのログ周りって難しいところあると思うのですがそのあたりが解説されています

サーバーレスのプラクティスをシンプルに実現する / AWS Lambda Powertools - Speaker Deck

  • AWSJのサーバーレスSA下川さんによるLambdaの便利ツール紹介

サーバーレスアーキテクチャを採用する際のコストに対する重要な考え方 | Serverless Operations

Misreading Chat で "From Laptop to Lambda: Outsourcing Everyday Jobs to Thousands of Transient Functional Containers" について話した - blog.8-p.info

AWS Amplify 実践編 #AWSDevDay / Practical AWS Amplify at AWS Dev Day 2020 - Speaker Deck

  • AWS Amplifyでこういうことできないかな?っていうような話が詰まってます

分散システムにおけるSagaパターンのAWS Step Functions による実装 #AWSDevDay - Speaker Deck

  • 以前のPodcastに福井さんがゲストで出ていただいたときに話していたSagaパターンをAWS StepFunctionsを使ってどうやって実装するかって話
  • Sagaパターンそのもの解説もある

Lambda Extensionに対応した、New Relic サーバーレスモニタリングを試してみた | Developers.IO

  • Lambda Extensionsで使えるNew Relicを試してみた話
  • クラメソブログですが書いているのはNew Relicの人っぽい

localstack有料版をちゃんと使ってみる - 続 カッコの付け方

  • AWSの各サービスのAPIを叩く処理を開発するときにローカルで使えるモックサーバのようなものとしてlocalstackというのがあるんですが、それの有料版の話です
  • このlocalstack、元はAttrasianが提供していたんだけど今見ると違うのかな?ちょっとわからないです
  • 有償版は無償版と比べると使えるサービスの数だったりLambda Layerをサポートしてたり認証周りが使えたりってのがあるみたいです

The Ultimate Guide to AWS Step Functions | Dashbird

  • Ultimate GuideというだけあってかなりボリューミーなAWS StepFunctionsに関する解説記事。英語です

サーバレス革命はなぜ行き詰ったのか

  • まだ道半ばなので行き詰まっているとは思わないけどノーコメントでw

個人開発・スタートアップで採用すべき最強のアーキテクチャを考えた - Qiita

  • ちょっと話題になりましたね
  • 個人的にはあくまでも全部AWSで作らならって感じだとは思います

Jamstack とサーバーレスで提供する「大阪都構想」特設サイトの舞台裏 - JX通信社エンジニアブログ

  • つい先日行われた大阪都構想住民投票についての特設サイトを作った話
    • NewsDigestの特設サイトの裏側だそうです
  • Next.jsを使っていて、Serverless Frameworkのプラグインであるserverless-next.jsを使ってます
  • OSSなども活用することで開発開始から1週間半程度でリリースしたそうです
    • Headless CMSはメイン開発者の人がOSSで開発しているものを採用したとのことですが、それでも速い
©Keisuke Nishitani, 2023   プライバシーポリシー