Tips

【SQL】月別で集計するときに値がない月は0と表示したい

SQLに関するメモ。前提としてPostgreSQLを使っています。 以下のようなTimestamp型で日時の情報を持つテーブルがあるとする。 id: integer timestamp: timestamp with time zone 1 2022-01-01 00:00:00+00 2 2022-02-01 00:00:00+00 3 2022-10-01 00:00:00+0…

令和時代のページネーションを考える (REST API編)

今回はバックエンドAPIでページネーションをどうやるかについての話なので、よくある無限スクロールUIのようなフロントエンド側の実装に関する話はしない。あくまでもAPI、もっと言えばRESTfulなAPIのリクエスト・レスポンスにおけるページネーションの話。 …

脱Firestoreするために考えていること(追記あり)

FirebaseのFirestoreをやめることにしたので雑なメモを残しておく。なお、まだ走り始めたばかりなので、内容には間違いや考慮不足も多数含まれる可能性があるので読む人はその点注意を。あと、あくまでも雑なメモなので細かいところは書いていない。 なぜ脱F…

JavaScriptで正確な時を刻む

ちょっと大げさなタイトルだけど単にJavaScriptで時間を計測するような処理を実装しようとしたら上手く行かなかった話。 最初は普通に1秒おきにカウントしていけばいいだけなんじゃないの?と思って安直にこんな感じで書いてみた。 //ゼロ埋め const padding…

React Native製アプリをBitriseでビルドするとタイムアウトする場合

はじめに 最近、React Nativeで作ったアプリをBitriseでビルドするのを試しています。 ワークフロー自体はBitrise側が連携するリポジトリをスキャンして雛形を用意してくれるので導入自体は簡単です。 ところが、Bitriseのビルドはプランごとにビルド時間の…

BitriseでOutOfMemoryErrorが発生してビルドが失敗する場合

備忘録です。 最近、React Nativeで作ったアプリをBitriseでビルドするのを試しています。 Bitrise - Mobile Continuous Integration and Delivery このBitriseというプラットフォームはとても使いやすくて、ビルドのためのワークフローの定義も直感的にでき…

初心者向け! こんなときどうする⁉︎ GitのTips31選!

2021/03/01に数年ぶりに更新しつつ書き直しました!オリジナルはこのブログで7年前に書いたもので、途中からはQiitaで更新していたのですが今後はこちらを更新します。 自分用のメモですが、Gitを使って開発してる場合によくあることを簡単にまとめました。 …

Microsoft Edge Tools for VS Codeを試したらいい感じだったが消化不良に終わった

はじめに Microsoft Edge Tools for VS Code Microsoft Edge やってみる Pros / Cons Pros Cons まとめ はじめに React.jsとかVue.jsとか使ったアプリケーションの開発にはVS Codeを使っています。最近発表されたMicrosoft Edge Tools for VS Codeを試したら…

DockerとRemote Containersでの開発環境が最高過ぎる

この投稿がきっかけでソフトウェアデザインに寄稿しています。この投稿の加筆修正ですが、自分のパート以外にもVS Code全般の特集となってますので興味あるかたはぜひそちらも! ソフトウェアデザイン 2021年6月号作者:tsutsu,吉岩 正樹,中村 充志,西谷 圭介…

gitignoreで指定する前にaddしてしまった場合のメモ

慣れない言語とかフレームワーク、IDE使っていて後からgitignoreしたい場合にどうやればいいか忘れてしまったので備忘録がてらのメモインデックスから削除すると同時にファイルも削除する場合 $ git rm -f hogehoge~ インデックスからだけ削除する場合 ※つま…

Fakerで嘘っぱちなデータを生成する

嘘っぱちっていうかいわゆるダミーデータね。 ちょっとしたコードをRubyで書いていて、適当に名前とか生成してくれるライブラリないかなーと探してて見つけたのがこれ。Faker https://github.com/stympy/fakerそのものズバリな名前だけど各種フェイクデータ…

SinatraでModuler Application書いたらテストでハマった

仕事で初めてまともにSinatra使って少しハマったのでメモ。Sinatraでアプリ書く場合にはClassic StyleとModuler Applicationていう2種類がある。よく見るサンプルなんかは大抵Classic Styleで書かれているものが多いかと。Sinatra::Base - Middleware, Libra…

RubyでHipChatにメッセージ通知

今日は自分の携わっているeXcaleが出展しているDevelopers Summitに来ています。 ※ちなみにeXcaleはサインアップキャンペーン中で今なら新規登録でクーポンもらえます隣のブースがAttrasianだったので、久々のブログのネタとしてHipChatにRubyから通知してみ…

Zapierで各種Webサービスを自動連携させてみる

Zapierというのは各種WebサービスのAPIを利用してWebサービス間の処理を自動で連携してくれるWebサービス。 同様のものにIFTTTというのがあるけどZapierはより多くのWebサービスに対応してるらしい。 対応してるサービスとしてはTwitterとかFacebook、Gmail…

ローカルにあるgemを一括で削除する

大した話ではないし、既にゴロゴロ出てる情報な気もするが。 Rubyのgemは便利な反面、古いバージョンとか一回入れたっきりのやつとかが溜まりがち。 なのでそんなときは一度綺麗にしてしまう。 gem uni $(gem li --no-versions) -aIx これだけで丸ごと綺麗に…

©Keisuke Nishitani, 2023   プライバシーポリシー