『実践AWS Lambda』という本を書きました

久しぶりの更新です。 タイトルの通りなんですがこの度「実践AWS Lambda」という本を執筆する機会を頂き無事に本日(2017年6月9日)より販売開始です。出版社はマイナビ出版さんです。もちろんAmazonでも買えます。Kindle版もあります。 これまで、色んな媒…

Logicoolのイケてるプレゼンツール「Spotlight」

久しぶりのブログ更新はまたもNon-Techな感じで。 先日発表されて話題を呼んでいるLogicoolの新しいプレゼンツール「Spotlight」が3/22に一般販売が開始されました。 www.logicool.co.jp Amazonだとちょっとだけ安く買えるけどApple Store限定のシルバーは購…

InnovationEGG第7回「クラウドネイティブ化する世界」に登壇してきました(とその感想)

@Keisuke69です。 3月の19日(土)に大阪で開催された、InnovationEGG第7回「クラウドネイティブ化する世界」でお話をしてきました。 今回の話の内容としてはデブサミで話した内容をベースにスケーラブルなアプリケーションをクラウド上でどう作るか、といっ…

クラウドネイティブとサーバレスアーキテクチャ

こんにちは、@Keisuke69 です。 ポエムです。 クラウドネイティブとサーバレスアーキテクチャと言うものに関してなんとなく整理がてら書きたいなーと思って。 ま、この2つを一緒に話すのはどうなんだって気もするがポエムなので気にしない。あと文章長い割り…

JAWS DAYS 2016で登壇してきました

3/12(土)に開催されたJAWS DAYS 2016でAWS Lambda / Amazon API Gatewayについて話をしてきました。 JAWS DAYSは6月に開催されるAWS Summitとは異なり、AWSのユーザグループであるJAWS(Japan AWS User Group)が主体となって年に一度開催されるイベントな…

ABC 2016 Springで登壇してきました

3/12(土)に特定非営利活動法人である日本Androidの会が主催するABC 2016 Springで講演の機会を頂いたので登壇してきました。 abc.android-group.jp 今回は「AndroidとIoT」というテーマでオファー頂いたのでいつもとは違った話をしてきました。 内容的には…

RESTful#とは勉強会で公開レビューしてきました

2/22にヴァル研究所さんのオフィスで開催された「RESTful#とは勉強会13回」に公開レビュー企画のゲストとしてお呼ばれしてきましたー。 この勉強会自体は今回で13回目とそこそこ回を重ねた勉強会で、RESTful APIについてみんなで学び考える会となっているそ…

Developers Summit 2016で登壇しました(チラ裏)

今年も縁あってDevelopers Summit、いわゆるデブサミでの登壇機会を頂いたのでお話してきました。 内容的にはクラウドネイティブなアーキテクチャな話だったんだけど、発表が終わった今、少し思うところがあるので反省というか自戒も込めて。 完全にチラ裏エ…

gitignoreで指定する前にaddしてしまった場合のメモ

慣れない言語とかフレームワーク、IDE使っていて後からgitignoreしたい場合にどうやればいいか忘れてしまったので備忘録がてらのメモインデックスから削除すると同時にファイルも削除する場合 $ git rm -f hogehoge~ インデックスからだけ削除する場合 ※つま…

Fakerで嘘っぱちなデータを生成する

嘘っぱちっていうかいわゆるダミーデータね。 ちょっとしたコードをRubyで書いていて、適当に名前とか生成してくれるライブラリないかなーと探してて見つけたのがこれ。Faker https://github.com/stympy/fakerそのものズバリな名前だけど各種フェイクデータ…

©Keisuke Nishitani, 2023   プライバシーポリシー